
ポラリスNR-07を購入するついでに、スマートフォンから購入する手順をまとめてみました。
女性の人はパソコンを立ち上げて…よりも、スマホから注文する方が多いのではないでしょうか。オオサカ堂ではスマホからでも簡単にお買い物ができますので、参考に見ていってください。
ただし、スマホのメルアドを登録している人は注意が必要です。
スマホ側で「PCからのメールを拒否」設定になっていないかまずは確認しましょう。
最近ではスマホ購入時点の初期設定が「PCからのメールを拒否」になっているようなので、設定を解除するか、オオサカ堂からのメールのみ届くように設定が必要です。でないと、オオサカ堂からのメールは一切届きません。
設定解除方法はオオサカ堂ホームページの「よくある質問」ページに記載されていますのでご確認ください。
オオサカ堂の問い合わせ内容で「メールが届かない」関連が圧倒的に多いみたいです。
私はgmailアドレスを登録しているので問題ありませんが、勝手に迷惑フォルダに振り分けられることが稀にあるので、その点だけ注意しています。
では、スマホからの購入手順を説明していきます。
1.商品を選び、カート画面から支払い方法を選択する。
今回は育毛ケアの「ポラリスNR-07」を1本買います。クレジットカードでの支払いを選びました。支払い方法を選んで「オーダーフォームへ進む」を押します。
2.注文者情報を3つの選択肢から選ぶ。
私は会員登録は済みなので、【1】を選択しました。会員登録せずにお買い物も可能ですが、登録していた方がのちのち便利です。
会員IDであるメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」を押します。
3.お届け先を選び、注文内容確認画面で内容を確認。
会員登録時に入力した自宅の住所を選択し「このお届け先に送る」を押すと、注文内容確認画面に遷移します。(別の住所に届けてもらう場合は「新しいお届け先住所」を登録して下さい)
遷移先の注文内容確認画面ではまず、ポイントを使用するかどうかの設定があり、私はポイントが貯まっていたので利用することにしました。
さらに画面の下の方にいくとお支払い情報が表示されてきます。
カード情報を入力し、さらに画面の下へいくとメルマガの配信設定が表示されます。私は希望しませんでした。
また、今回はヤマト便での注文なので配達時間帯の選択が表示されていました。通常の便では表示されません。
その他では通信欄項目があり、何か連絡事項がある場合は入力します。
さらに画面下へいくと、免責の確認欄が表示されます。簡単に言うと「個人輸入は自己責任ですよー」というもの。
同意を選択して「確認画面へ」を押すと、最終の注文内容確認画面へ遷移します。
上記のように、注文内容確認画面では以下情報の入力を行います。
- ポイントの利用
- お支払い情報
- メルマガの配信(希望者はチェック)
- 配達時間帯(ヤマト便のみ)
- 通信欄(連絡事項がある場合のみ記載)
- 免責のご確認
4.注文内容がOKなら「注文する」ボタンをポチ!
「注文する」を押すと、写真右のようにマルチカレンシーの選択枠が表示されます。日本円のJPYを選択して「payment」を押します。
5.カード情報に問題なければ、注文完了!終わりです。
お疲れ様でした!これで注文は完了!とても簡単です。
6.注文後、すぐに注文控えメールが届きます。
これが届かなかったらPCからのメールを拒否しているか、迷惑メールフォルダに振り分けられているかもしれませんので確認してみて下さい。
7.オオサカ堂のマイページでステータスを確認。
オオサカ堂さんで注文の処理が行われ中。しばし待機。
8.その後、正式受注のお知らせメールが届きます。
今回は約1時間半後に正式受注書が届きました。オオサカ堂のマイページで確認するとステータスも変わっています。これで注文確定!
9.注文して2日後に貨物番号の案内が届きました。
今回はヤマト運輸国際宅急便なのでヤマト運輸欄で荷物番号を入力して検索。
貨物番号が届いた日に検索しても「伝票番号未登録」と表示されます。オオサカ堂の「ご注文の流れ」ページでは以下のように記載されているので問題はありません。
※貨物番号は、検索可能となるまで数日要します。貨物番号は、メール受信後、3、4日待ってから検索してください。
2日後に再度検索すると、無事日本に到着していました。羽田に到着した模様。
あとは商品が到着するのを待つだけ。
いかがでしたでしょうか?スマートフォンからでも簡単に注文することができます。メールの受信問題だけ気をつけていれば、問題なくお買い物ができると思います。
スマホからの購入手順を参考に商品を買ってみてください(^^♪
※オオサカ堂ではポラリスの取り扱いを中止し、フォリックスに変更されています。